LOADING

コンテンツ CONTENTS

薬剤師の中川原です。
先日、プラス薬局にて、薬学部1回生の早期体験学習を受け入れました。

大学のカリキュラムの一環として「早期体験学習」というものがあります。進路先の選択肢の一つである「薬剤師」の働く現場に触れ、学習のモチベーション向上を図ります。

実際に医薬品に触れたり、機械を使ってみたり、マイナンバーカードを使ってみたり、短い時間ではありましたが、薬局のさまざまな仕事を体験してもらいました。

まだ大学へ入学したての子たちには初々しさがあり、十数年前私も同じ実習を受けたことを懐かしく思い出しました。

これから勉強漬けの日々がつづくと思いますが、6年後に薬剤師となって臨床現場で活躍してくれることを願うばかりです。

今後ともごひいきに…