LOADING

コンテンツ CONTENTS

現在、我らが滋賀県にて国スポ・障スポが開催されております。

世界レベルのいろんなスポーツが見られたり、皇族の方々が来県されたり、と滋賀県が非常に盛り上がっております。

スポーツとくすりは関係なさそうに思われるかもしれませんが、国際レベルの大会になるとドーピング検査が実施され、これに引っかかると出場停止や成績抹消になってしまう恐れがあったり、身体の損傷といった選手生命に関わる危険性があったり、そういった点でくすりが関係してきます。

例えば、風邪薬や胃薬など気軽に使われるくすりの中にも、ドーピングとされる禁止物質が含まれる場合があり、こういった「うっかりドーピング」を未然に防ぐことが大切です。ただし、スポーツをしているからくすりが使えないではなく、スポーツをしながらも適切な医療を受けていただくことができますので、アスリートの方は自分がどのような競技をしているか、大会はいつなのか、必ず医師・薬剤師に伝えるようにしましょう。

先日、草津市の国スポ会場にて、ドーピングの知識を持っていただくために、薬剤師会でブースを出展してきました。こどもからご高齢の方までたくさんの方にご参加いただき、スポーツとくすりの関係を楽しく学んでいただきました。会場は多くの来場者で非常に盛り上がっており、スポーツは身体も心も健康にしてくれるなぁと改めて感じた日になりました。

今後ともごひいきに…